専門店です

前のページに戻る




各種中古プロッターの販売におきまして、
お客様より頂きました相談の内容などを掲載しております。

Q:

加工商品の型を取るため、プラ板。又は2mm厚のゴムをカッティングしたいのですが、そのような機種はありませんか?

2008/04/22

A:

厚みのある素材を切り出すには、専用の業務用カッティングマシーン(フラット型)が必要となります。このような商品は、なかなか市場に出て参りませんので、難しいです。
一般的なカッティングシートを切る機種では、代用できません。



Q:

-弊社よりdj800(B0)をご購入頂いたお客様よりのご質問-

鉄骨用の型紙を印刷しています。以前はHP社のdj-750cを利用していましたが、調子が悪いのでdj800(B0)を購入しました。
マイラーフィルムへ10m程度の印刷を行うと、途中で紙を破ってしまったり、ヘッドがフィルムへこすったように印刷物が汚れます。

2008/04/22

A:

紙送りの構造上の違いとなるため、仕様となります。用紙の置き方を変えて頂くことで、改善しました。

端的には、紙送りの構造が異なることに起因しています。

dj750cは印刷部の後に機械式のローラーでさらに紙を押し出しているため、排出された用紙がたわんでも印刷に影響はありませんでした。

dj800は用紙を空気で吸着する構造に変わっているため、排出された用紙が山になってしまったり、床にそのまますべらして印刷をしていますと、ローラーの紙送りの力に吸着力が負けて、印刷部で紙が盛り上がってしまいます。盛り上がってしまうと、ヘッドとこすれるため、破れたり、印刷が汚れたりします。




Q:

自社でHP-GLコマンドで印刷するソフトウェアを作成しています。HPの機種にデータを送ると、コマンドが処理されないケースがあるのですが、コマンドの情報などを教えていただけませんか?

2007/11/16

A:

弊社にはHP-GLコマンドの内部資料は置いておりませんので、詳しい資料はメーカーまでお問い合わせください。

また、弊社で動作確認が取れておりますCADにて、出力したHP-GLデータでしたらお送りできます。ご参考いただければと存じます。



Q:

福井コンピューター社のCAD(アーキトレンド)を利用しています。

現在、同じCADとhp社のdesignjet1050cを持っている友達に印刷を頼んでいるのですが、自分でも印刷をしたいと思っています。印刷枚数は少ないです。

提出先の都合から、青色の線で描いた方眼を背景に配置した図面を印刷します。用紙はマイラーです。

最近、designjet110Plusを購入した別の友達の環境では、背景の方眼と手前の図面の線が重なった部分が混ざってしまい、非常に見難い状態で印刷されます。

アーキトレンドでは、線番号で線の重ね合わせの順番が指定できるのですが、designjet110Plusではその設定が反映されません。

印刷枚数は少ないので、designjet1050cまではいらないのですが、A0までを印刷できる機種はありませんか?
個人なので、出来れば軽量なタイプが望ましいです。

2006/11/28

A:

福井コンピューター様に確認をしましたところ、線の印刷順序を制御するには、HP-GL2に対応したプロッタが必要との事です。

ただ、対応しておりましても、実際の印刷状態は試してみないとわかりません。弊社で印刷させていただいたサンプルをお客様に確認していただき
、問題ないとの事でご購入をしていただきました。



Q:

CAMで使用していた、グラフテック社のFP-6303※が故障してしまいました。代用出来る商品はありますでしょうか?

※ A3 フラットタイプのペンシルプロッタ

2006/11/17

A:

CAMの仕様をお伺いいたしましたところ、15年以上前の機種とのことでした。プロッタの制御は専用のコマンドで行われていますので、そのコマンドに対応した機種でないといけません。グラフテック製の後継機であれば、同じコマンドを受け付ける機種がありますので、交換は可能です。

また、シリアルケーブルの設定を合わせる必要もございます。



Q:

鉄骨部品の型紙を印刷したいと考えています。用紙の大きさはA0サイズです。現在は外部の業者に印刷業務を委託しており、業者から渡される用紙は半透明の紙(?)で種類が判りません。この用紙を使用できるプロッタを考えています。

また、中古機でも印刷の精度は問題ないでしょうか?

経年劣化などでズレ幅が大きくなった場合も、対処の方法などはありますか?

2006/11/13

A:

お伺いしたところ、紙の種類はマイラーフィルムだと思われます。

A0カラーをとの事でしたので、hp dj750cPlusをお勧めいたします。印刷の誤差は1Mで1mm程度
以内に調整して出荷しています。ただ、用紙の種類で印刷精度は変わりますので、印刷サンプルで精度を確認していただくのが一番だと思われます。

弊社より、サンプル図面をマイラーフィルム(キモト #200)に印刷してお送りいたしました。

また、経年劣化でズレ幅に変動が生じても、再調整を行っていただければ問題ございません。



Q:

IBMのMICRO CADAMを利用しています。大判の印刷を行いたいのですが、設定が難しいと聞きます。

A:

MICRO CADAMは、標準でHP-GLとシリアル接続に対応したプロッタが必要です(V3-V5の各バージョン)。追加ソフトウェア(RPD)を購入することで、HP-GL2に対応したプロッタでも印刷が可能になります。

弊社はCADAMの知識がございますので、HP-GLに対応した安価なプロッタと、LAN・USBの組み合わせ等で納品させていただくケースが多いです。
RPDも取り扱っております。


Q:

M社の旧型インクジェットプロッターで透明フィルムに印刷をしているのですが、縦方向で1000mmに対して6mmほどずれてしまいます。メーカーに問い合わせたところ、仕様上の許容誤差と言われたのですが、精度的にもっと高い商品がありますでしょうか。

使用しているCADはAUTOCAD LTです。

A:

hp社のdj500をご購入いただき、満足いただける精度とご回答いただきました。尚、今回はお客様が薄手のフィルムを使用していたため、いくつかの方法で精度の調整をしていただきました。

普通紙とフィルムなど、紙の種類・厚さによって、印刷精度は変わります。


Q:

海外の現場での使用を考えております。直接送っていただけますか?

A:

国によりましては直接の発送も可能です。お送り先によって荷姿や送料で打ち合わせが必要となります。


Q:

洋服の型紙を印刷したいのですが、カッティングプロッタまでは買えないので、インクジェットで印刷をして自分で切ろうと思います。

A:

カッティングプロッタは流通数も少ないですし、高額ですのでインクジェットプロッタをお買いになられて、手で切られる方もかなりおられます。

特にhp社のCAD用プロッタは、精度も高いですしお勧めです。

また、東レのクレアコンポでは、型紙を用紙内に自動配置をした印刷が行えますが、この場合プロッターモードでの印刷となります。
プロッターモードでは、HP-GLコマンドに対応した機種が必要なります。

Q:

学習塾で、資料を大きく引き延ばして印刷したいと思っています。

A:

スキャナで取り込んだデータを、拡大印刷する事で可能です。実例がございますので、ご相談下さい。


Q:

古いUNIXのCADで利用しているプロッタが故障したので、買い換えを考えています。接続できる機種はありますか?

A:

現在、お使いのプロッタの詳細をお教えいただけますでしょうか。大体がHP-GLやHP-GL2で使用されているケースが多いですので、ご提案は可能です。


Q:

カラーはめったに使わないのですが、カラーカートリッジは装着しておかないとダメですか?

A:

dj400・dj300・dj700シリーズ等は黒のみの装着でもOKですが、dj500・dj800・dj100・dj1000シリーズなどは必ず全色を装着しなければなりません。


Q:

人力飛行機の型紙を印刷したいので、1000mmで0.5mm程度の誤差範囲のプロッタが欲しい

A:

プロッタにもある程度は個体差がありますので、実機のサンプルでご確認を頂くのが一番だと思われます。

結局、dj750c(A0)をお買い求め頂きました。


Q: 一度に400枚ほど印刷するので、
とにかく印刷スピードの速い機種をさがしています。
A:

hp 社のdj1000シリーズがお勧めです。ドラフトモードで印刷しますと、まさに圧倒的な印刷速度です。

ドラフトモードは最も低い品質のモードですが、他の機種のように印刷が薄くなることもありませんし、精度もかなりいいです。非常に大量に印刷をされる地図関係や、測量関係のお客様がお求めになられます。


Q: シルクスクリーン印刷の原板に使える機種はありますか?
A:

hp 社のdj2000とdj1000(要改造)シリーズで実績がありますが、別途RIPなどが必要です。


Q: プロッタに搭載されているメモリはどんな意味がありますか?
A:

非常に大きなサイズ(CADの場合は要素数)のデータを印刷する場合に、足りないと印刷が化けてしまう場合があります。

特に、長尺と言われる1mを越える大きさの印刷をされるお客様は多めにしておきましょう。


Q: hp 社のdj500とdj800は何が違うのですか?
A:

大きくは運用方法でかわります。接続するPCが3台以上か、大きなサイズのデータを印刷する機会が多い場合はdj800シリーズをお薦めします。ハードディスクが内蔵されているので、多数のパソコンと繋いだときに威力を発揮します。


Q: LANで10台以上つなぐ予定ですが、どの機種がいいですか?
A:

かなりハードな使用状況です。中堅機以上の機種が必要です。dj750cPlusやdj800シリーズがお勧めです


Q: WordやExcelで大きな印刷をしたいのですが?
A:

Wordは大きな用紙サイズが設定できません。A3サイズなどでデータを作成して、印刷時にプロッタのドライバで引き延ばし処理をする事になります。Excelは特に問題はないです。


Q: インクジェット式のプロッタで、使用に当たって注意する点は?
A:

大敵はインクが乾いてしまうことでことで生じるヘッドの詰まりです。使用しないときでも、週に一度くらいは通電してください。


Q: トレペ(第二原紙)を使うのに注意する機種はありますか?
A:

インクが顔料系のプロッタをお勧めします。染料系の場合、滲みが発生します。


Q: 無線LANでプロッタをつなぎたいのですが?
A:

プロッタ側で無線LANに対応した機種はまだありませんので、無線LANに対応したプリントサーバーや、中継ポイントを利用することになります。弊社よりもご提案が可能です。


Q: プロッタの対応OSは?
A:

各商品に表記しております。MACやLinux(UNIX含む)、MS-DOS、他OSに関しましては、担当までお問い合せください。


Q: CAD側のプロッタ動作条件に、HP-GLまたはHP-GL2とあるのですが?
A:

機械系や基板等のCADに多いですが、HP-GL/2に対応したプロッタが必要です。プリンタドライバを経由せずに印刷するため、設定にわかりにくい点が多いです。事前に使用に当たって注意点をお伝えします。


Q: 鉄板の切り出し用のアイトレーサーに使う型紙を印刷できる機種を探しています。
A:

hp社のプロッタで実績があります。アイトレーサーの機種によって線幅の調整をする必要がありますので、詳しくは担当まで問い合せください。


Q: 一本のロール紙から、何枚印刷できますか?
A:

A1の50mのロール紙からは、
 A1が約59枚。A2が118枚です。

A1の45mのロール紙からは、
 A1が 約53枚。A2が106枚です。


Q: 違い機種通しで、印刷精度のカタログ仕様が同じでしたら、精度は同じですか?
A:

仕様表の数値が同じでも、実際には異なります。厳密な精度を求められる場合は、サンプル印刷などの依頼をご用命下さい。


Q: プロッタの印刷精度って何ですか?
A:

お客様が1000mmの線を印刷したいとして、印刷された紙に1000mmの線が引かれているとは限りません。実際には1001mmでしたり、995mmの場合がございます。

実際には1000mmの線が引かれているのが好ましいのですが、機種によりこの差は大きくかわります。一般的にCAD向けの機種は精度が高いです。また、原則的に商品グレードが上がるほど安定した数値になります。


Q: AdobeのIllstratorから大判印刷を行いたい
A:

.Adobe社のアプリケーションは、大きなサイズの印刷にはPostscript対応プロッタ以外の動作保証をしていませんので、出来ればPostscript対応プロッタをお求め下さい。

Postscriptに対応していないプロッタでも、データが軽ければ、問題なく使用できるケースもございます。

弊社ではテスト印刷なども行えますので、ご相談いただきましたら検証などを行わせていただきます。


Q: カット紙とロール紙は何が違うのですか?
A:

カット紙は規定のサイズで裁断されている紙です。ロール紙は裁断されていないロール芯状の紙で、印刷枚数が多い場合や、規定サイズにない印刷サイズに使われます。







ホームページ運営上、お気に付く点等がございましたら、お気軽にご意見・ご要望をお寄せ下さい。[ご意見・ご要望]
Copyright (c) 斉藤企画株式会社. All Rights Reserved.